Doorkeeper

[初開催]Startup Weekend 長岡

2022-08-05(金)18:00 - 2022-08-07(日)19:00 JST

アオーレ長岡

新潟県長岡市大手通1丁目4−10

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

[三日間]学生 早割 2,000円 前払い
[三日間]学生 通常 3,000円 前払い
[三日間]社会人 早割 4,000円 前払い
[三日間]社会人 通常 5,000円 前払い
[三日間]二泊付(先着十名)※県外在住の学生専用 6,000円 前払い
[最終日]発表見学&懇親会 ※14:30から入場可 1,980円 前払い
[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び三日間の飲料が付きます。

詳細

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が長岡にて開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。

SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。

実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

gsb.jpg
※StartupWeekend 開催時の集合写真

コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

鶴 健一

株式会社STARTERS 代表取締役社長
株式会社ZERONE 代表取締役社長
株式会社fixU CTO
tsuru.jpg
20歳からエンジニアとしてキャリアをスタートし、教育系ベンチャー、大手ソーシャルゲーム、Webマーケティング企業を経て2019年に(株)STARTERSを設立。300以上のサービス開発経験を軸に中小企業の新規事業立ち上げの課題を解消するべく新規事業立ち上げ専門の請負事業を展開。具体的には中小企業の新規事業立ち上げに関する経験・リソース・技術不足の課題を解消するために、新規事業の上流から下流までを一気通貫で請け負い、短期間(2〜3ヶ月)でサービス開発を行い、早期に事業検証を重ねることで収益化までの時間を短縮。業界としてはWeb、マーケティング、人材、医療、エンタメと問わず、技術もWeb、アプリ、IoT、機械学習、ビッグデータと幅広くソリューションを提供。「想いを想いのままで終わらせず実現する」を理念に日々新規事業の立ち上げに奮闘中。

細木 真歩

株式会社雷神 代表取締役
hoso.jpg
長岡工業高等専門学校卒業後、長岡技術科学大学に編入、現3年。高専4年時に長岡市主催のビジネスコンテスト「リーンローンチパッドプログラム」に参加した後、長岡市の学生起業家補助金に採択され、代表取締役として株式会社雷神を起業。主に高齢者を対象としたITに関するサポートを事業内容としており、相談窓口や毎週土曜日のスマホ教室を開催。総務省デジタル支援活動推進事業の対象企業として、デジタル支援を受託。また、ふるさと納税クラウドファンディングでの資金によって作成した動画教材や教科書を販売中。

原 洋介

JICA - Japan International Cooperation Agency 長岡デスク 国際協力推進員
株式会社雷神
hara-nagaoka.jpg
1970年生まれ神戸市出身。2008年フィリピンのセブ島で海外起業。コールセンター、オンライン英会話、英会話学校3社を起ち上げる。2013年バイアウト。最終業績年商4億。2016年国立宇部工業高等専門学校AP特別任命准教授に就任。2018年国立徳山工業高等専門学校AP特別任命准教授に就任。APは文科省の「大学教育再生加速プログラム」のこと。グローバルエンジニア育成のため、他高専と連携しアントレプレナー教育を行う。2019年に行われた第一回「オープンイノベーションチャレンジ」に参加、高専とJICAアフリカが連携協定を結ぶきっかかけとなる。また同年トビタテ留学高校生コースで宇部高専8名、徳山高専7名を合格させ、全国高専のトビタテ採択率1位、2位を獲得した。長岡市地域おこし協力隊として長岡高専に呼ばれ、NaDeCオープンイノベーションコーディネーターに就任する。長岡の未利用資源に注目し内閣府の「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」に地方自治体の部で応募した。結果、関東経済産業局長賞を受賞、さらに全国2位を獲得した。2020年10月長岡高専生と「㈱雷神」を起業。シニア向けのスマホ教室を開催し、2021年総務省の「デジタル活動支援事業の地方創生枠」に選出された。2021年5月JICA長岡デスクに就任。長岡技科大や長岡高専の留学生をはじめとする外国人高度技能人材の市内企業への採用を促す活動に取り組んでいる。

坂井俊

株式会社クーネルワーク 共同創業者 兼 取締役CFO
株式会社 DERTA 代表取締役CEO
saka.jpg
起業家。新潟大学経済修士。製造業で経理職を2年経験し、2014年に畑違いのIT業界で株式会社クフーを創業。2016年、合併によりデザイン・WEBマーケティング企業「株式会社クーネルワーク」を共同創業。取締役CFOに就任。2019年、クリエイター・起業家のコミュニティ「デルタ新潟」を発足し、代表に就任。2022年、デルタ新潟によって生まれたイノベーションを社会実装する「株式会社DERTA」を創業し、代表取締役CEOに就任。デジタルとデザインを基軸に連続的に事業開発を行い、地域の産業・文化の次世代に向けたアップデートに挑戦する。

審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)

亀岡 愛弥

01Booster Studio(FounderZero)コミュニティディレクター
Gaiax スタジオ広報
Startup Hub Tokyo TAMAコンシェルジュ
JPStartups ライター
合同会社Omochi 代表
omochi.jpg

金融機関や外資系コンサルティングファーム等を経て、2017年にフリーランスに転向。インドネシアと日本で二拠点生活をしながら、起業とキャリア両面の支援、プロジェクトマネジメント、リサーチなどを行う合同会社Omochiを設立。パラレルに働きながら日々、起業初期の方の壁打ちをしています。お気軽にお声がけください!

堀井悠

はるかなるカレー 代表
ゆうゆうじてき 代表
hori.jpg
新潟県長岡市出身。日本大学芸術学部卒業。卒業後、新潟県三条市にて飲食店経営。2013年、東京・銀座に長岡市の野菜を中心とした産直野菜のカレー屋「はるかなるカレー」をオープン。2019年、名古屋に「はるかなるカレー名古屋店」をフランチャイズ店舗としてオープン。テレビ、雑誌での「はるかなるカレー」紹介多数。フジテレビ系列、ザ・ノンフィクションにて本人密着取材。2021年、東京・銀座に全国から選りすぐりの日本酒と手作りのタネを中心としたおでん屋「ゆうゆうじてき」をオープン。毎年、常連さん60人を連れて長岡花火ツアーを開催。

佐藤康夫

クリエイティブディレクター/コピーライター
Write Handers株式会社 代表取締役
株式会社ブランドファーマーズ・インク 取締役
sato.jpg
新潟県十日町市出身。1961年生。大学卒業後、広告の道に入り、情報出版会社、制作プロダクションを経験後、フリーランスのコピーライターへ。大手から中小企業まで様々なクライアントの企業ブランディングから商品広告、採用広告、公共広告、書籍の編集まで幅広い領域のクリエイティブ業務を手掛ける。2021年3月、Write Handers㈱を設立。経営理念の言語化や、事業や商品のコンセプト&ネーミングづくりを主に行うほか、複数の企業のクリエイティブ顧問を務める。受賞歴/TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞・審査委員長賞、朝日広告賞、ACC賞、消費者の役に立った広告賞雑誌部門金賞、広告電通賞優秀賞、日経BtoB広告賞金賞ほか

スケジュール Time schedule

8月5日 (金) 8月6日(土) 8月7日 (日)
18:00 開場&交流会 09:30 2日目開始 09:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶 10:00 Facilitation 12:00 昼食
20:15 1分ピッチ 12:00 昼食 14:00 プレゼン前のテックチェック
20:45 話し合いと投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表&審査
21:15 チーム作り 16:00 コーチング終了 17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅 18:30 夕食 17:30 懇親会
21:00 2日目終了&帰宅 19:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は[08:15pm 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。

リードスポンサー Lead Sponsor

株式会社ウィルウェイ 様

will.png

スポンサー Sponsors

株式会社スナップ新潟 様

snap.png

株式会社STARTERS 様

starter.jpg

WriteHanders株式会社 様

w.png

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.png

グッズ Goods

三日間参加の皆様限定で特典Tシャツをプレゼント!

nagat.jpg

宿泊 Stay

[宿泊付き]チケットをお求めの皆様に長岡駅近隣のホテル(禁煙シングル)をご用意しております。夜の帰宅時間を気にせず思う存分にスタートアップにチャレンジが出来ることでしょう。

[注意事項]
団体予約につきチェックインは初日プログラム終了後に行います。プログラム開始前にチェックインは出来ませんのでご注意ください。ホテル詳細に関しましては開催二週間前に改めてお申込みの済みの皆様にご連絡させていただきます。

ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト
株式会社ソレクティブ Community Manager

takuto.jpg

 起業家向けコワーキングやインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。短期間でアイデアを検証するプロとして全国で事業開発支援を手掛けている。またスタートアップを志す仲間が集うFounder's Circleにてコミュニティマネージャーを兼任。加えアトツギベンチャー輩出を後押しすべく、家業の経営資源を活かした事業開発講座も展開。活動は多岐に亘り、トップフリーランスと企業を繋ぐ審査制プラットフォームSollectiveにてコミュニティマネージャーをも務めている。

オーガナイザー Organizer

渡邊 眞雪

mayuki.png
「常時50mハードル走」常に全力で行動するが全力でコケもする19歳。新潟の田舎育ちで、小中学校まで公立。小学校の頃から自分に合った環境を探し求めて、やっと出会った軽井沢の全寮制インターナショナルスクール、UWC ISAK JAPANに英語が話せないまま入学。国際バカロレアを取得し、2021年に卒業。世界90カ国以上の友人ができ、友人と在校中に複数の教育系学生団体の立ち上げ、活動、エコフレンドリービジネスの製品開発などに携わる。現在は、大学進学まで、1年間休学をし、全国の公立の小中高でワークショップを行い、またStartup Weekend長岡学生コミュニティの立ち上げ準備を行っている。2022年8月からアメリカの南カリフォルニアにあるピッツァー大学に進学予定。

金澤 智

kana.jpg
新潟県長岡市出身の16歳、国立長岡工業高等専門学校2年生。幼いころから海外への興味が強く、中学1年時にロサンゼルスにてホームステイを行い、その際に外国語でコミュニケーションを行う事に感銘を受け、国際交流への関心が強くなった。しかし、その後新型コロナウイルスの影響により、思うように海外への渡航ができなくなり、高等専門学校入学時より、学内外の留学生、高校生とともに、長岡にて国際交流活動を行っている。また、長岡高専アントレプレナークラブに所属し、学内外での各種コンテスト、アントレプレナーシッププログラムに参加している。

辻 貴美花

長岡市商工部産業イノベーション課
NaDeC オープン・イノベーションコーディネーター
長岡市地域おこし協力隊
tsuji.jpg
福岡県北九州市生まれ、北九州育ち。北九州工業高等専門学校 機械工学科出身。高専卒業後はベンチャー企業やスタートアップ企業でロボット開発やバックオフィスの責任者として従事。仙台市に移住後、コワーキングスペースのバックオフィススタッフとして従事。現在は、長岡地域おこし協力隊NaDeCオープン・イノベーション・コーディネーターとして従事。Startup Weekend では、東京で開催されたRoboticsに初参加し、Startup Weekend 北九州にはオーガナイザーとして計5回参画。リードオーガナイザーやチームリーダーとして優勝を経験。Startup Weekend 仙台でも立ち上げに関わる。長岡でもStartup Weekend の魅力を発信するためにオーガナイザーに。

 

ご参考 FYI

開催の様子を記したレポートをご紹介いたします。
三日間の流れのご参考としてご活用ください。

[SW沖縄レポート]
https://okinawa-mag.net/sw_okinawa/

[SW豊橋レポート]
https://nposw.org/toyohashi211210-2/

[SW浜松レポート]
http://hamamatsustartupnews.jp/event/startupweekend-hamamatsu-10th

プレイベント Pre-Event

・良いアイデアの発想方法を知りたい
・起業の進め方について理解したい
・スタートアップが何かを知りたい

そんな想いに応える機会を「無料」でお届けします。お気軽にご参加ください。(※詳細は下記の画像をクリックした先にてご確認いただけます。)
pre.jpg

注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2022年7月22日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

コミュニティについて

Startup Weekend 長岡

Startup Weekend 長岡

Startup Weekend 長岡 (新潟県長岡市) コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開催され、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの週末で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でも...

メンバーになる